喋る車 
[ 日記 ]くるま | TOP ▲
 友人が車を買い換えました。
 これで周囲の20年以上オチ車のオーナーがまた一人減ることになり、何だか悲しい。
 とはいえ乗ってみると、イマドキの車というのはイイものですなぁ。ガタピシ言わないし、窓とかちゃんと開くし……。

 1.5L&5ナンバーサイズのちょうどいい大きさで200万円以下。人も4人が十分乗れるし、日常使用の動力性能も不満無し、椅子も細かく調節可能。外観もリアはクリアテールじゃあないし、虫の卵のようなLED羅列ランプでもない(別グレードだと虫の卵ランプなのだよなぁ)。
 DSGはちょっと不安かな……3ドアでMTモデルなら正直私も欲しいくらいです。
 乗ってすぐシックリくる車って、意外とないのですよね。

 運転後には車様から直々に女性の声で運転の感想が。
 「余計なお世話じゃあ!」と思いました(;´ヮ`)……というか、この車女性なのですね。
 ナビの音声も女性声がほとんどですが。男性声や電子音声verもあるのかな。

 CR-Zも試乗中に突然似たようなアナウンスをされ驚きましたけど、オフにはできるのかしら(試乗時にディーラーの人に聞いたら、わからないとのご返答でしたが)。
関連記事
[2014/08/09 18:23] | [ 日記 ]くるま | トラックバック(-) | コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲
| HOME |