『Xbox One』を買いました!
ゲーム機を発売日に購入したのはメガドライブ以来です(;´ヮ`)。
だいぶ前に予約はしていたのですが、予約中に同額で『タイタンフォール同梱版』が発表されて、予約し直したりして何だかもう…。
さすがの私でも同額でソフト有る無しとくれば、有りのほうを選びますよ。
『Forza Motorsport5』目的で購入したのですが、本体+『ForzaMotorsport5 (限定版) 』&追加コンテンツ代。アナログ音声出力端子がついていないので、自室の古いアンプに接続するために光デジタル音声出力からアナログ変換する装置を購入……あまりの出費に震えがきます!(T皿T;)
結局、前作の『ForzaMotorsport4』は発売日に購入してから『5』を入手する前日まで遊んでいたので、同じように長期間楽しめるのなら、トータル的に娯楽費用としてはコストパフォーマンスは悪くないはずなのですが……。
↑)精密機械のパッケージを開封するときの匂い、いいものです。
それにしても、なぜこんな中途半端な開封画像かというと…自室の汚い部分が本体に映ってしまっていたからです。ゲーム機外装は、まわりが映り込まないマットな素材にしていただきたい!
Xbox360の電源スイッチも、タッチセンサー式になってから掃除をしている時などにちょっと触れて起動したりして「うーん……」と感じましたが、XboxOneはもっと敏感に反応して電源が入ってしまいます。
普通の電源スイッチにして……(T△T;)。
↑)大きさはこのくらいです。
コントローラはmicroUSBケーブルで有線となりますが、本体の後ろと横にしかUSB端子が無いので、ちょっとケーブルの取り回しがスマートにならないです。
ううーん、正面にも用意してほしかったなぁ……。
↑)まだこのホーム画面のインターフェースに慣れません。
windows8ユーザーの人はしっくりくるのかな……。□にカーソルを合わせたらタイトル以外にも説明とか表示されるとありがたいのですが。
最初はゲームの終了のさせ方すら、わかりませんでした。
xboxボタンを押してホームに戻った後に、XBOX360でのスタートボタンの位置にある横線が引いてあるボタン(名称わからない…)を押してメニューにある「終了」でゲーム終了、のはず。
多出費の中、Xbox360のゴールドメンバーシップが引き継げるのは助かりました。
残りあと一月ぶんしか残っていませんけど……(T△T;)
さぁ……楽しみますよ!
ゲーム機を発売日に購入したのはメガドライブ以来です(;´ヮ`)。
だいぶ前に予約はしていたのですが、予約中に同額で『タイタンフォール同梱版』が発表されて、予約し直したりして何だかもう…。
さすがの私でも同額でソフト有る無しとくれば、有りのほうを選びますよ。
![]() |
結局、前作の『ForzaMotorsport4』は発売日に購入してから『5』を入手する前日まで遊んでいたので、同じように長期間楽しめるのなら、トータル的に娯楽費用としてはコストパフォーマンスは悪くないはずなのですが……。
![]() |
それにしても、なぜこんな中途半端な開封画像かというと…自室の汚い部分が本体に映ってしまっていたからです。ゲーム機外装は、まわりが映り込まないマットな素材にしていただきたい!
Xbox360の電源スイッチも、タッチセンサー式になってから掃除をしている時などにちょっと触れて起動したりして「うーん……」と感じましたが、XboxOneはもっと敏感に反応して電源が入ってしまいます。
普通の電源スイッチにして……(T△T;)。
![]() |
コントローラはmicroUSBケーブルで有線となりますが、本体の後ろと横にしかUSB端子が無いので、ちょっとケーブルの取り回しがスマートにならないです。
ううーん、正面にも用意してほしかったなぁ……。
![]() |
windows8ユーザーの人はしっくりくるのかな……。□にカーソルを合わせたらタイトル以外にも説明とか表示されるとありがたいのですが。
最初はゲームの終了のさせ方すら、わかりませんでした。
xboxボタンを押してホームに戻った後に、XBOX360でのスタートボタンの位置にある横線が引いてあるボタン(名称わからない…)を押してメニューにある「終了」でゲーム終了、のはず。
多出費の中、Xbox360のゴールドメンバーシップが引き継げるのは助かりました。
残りあと一月ぶんしか残っていませんけど……(T△T;)
さぁ……楽しみますよ!
![]() |
- 関連記事
| HOME |