ガンダムバトルオペレーション その3 
[ 日記 ]ゲーム | TOP ▲
 『ガンダムバトルオペレーション(通称バトオペ)』(前回記事:2015年11月)。
 ちょいちょい開催されている「シチュエーションバトル」。すぐ部屋に人が集まってプレイが初められるので、良いですね。
 開催中はその他の部屋が「閑古鳥が鳴く状態」になってしまいますが。

 この「シチュエーションバトル」で、初めてズゴックS型(四本爪)に乗れました。
 モーションは素のズゴック(三本爪)と同じなのかな。劇中でガンダムの盾に穴を開けた時のように、両手から同時にビームが撃てれば格好良いのですが。

 ↑)……何故か選択されるステージに偏りががが!(T△T;)

 画像は撮りませんでしたが、上画像のザク2(重装備仕様)、ズゴックS、ガンキャノンの他は同ステージでゴッグ、ザク2(マシンガン装備)×2回、ガンタンク、ジム(バズーカ装備)で出撃。何回ジャブローに散っているのよ……。
 でもこのステージの「地下基地」は、まだいいです。「シチュエーションバトル」では他に『震える山(鉱山都市)』『死にゆく者たちへの祈り(砂漠)』『ジオニックフロント(補給基地)』がありますが、地下基地以外のステージではマゼラ・アタックで戦車道が始まって鬱陶しいですから!

 マゼラ・アタックの砲撃は転倒効果があるのですが、そもそも転倒効果の武器って何?
 格闘武器での転倒は、視覚的にもまだ納得いくのですが、射撃武器での転倒は「ガキーン!」という効果音&その場に卒倒のビジュアルが本当に馬鹿みたいで、プレイしていてかなり萎えます。
 転倒後の無敵時間によるゲーム性もあるのでしょうけど……。
 
 ↑)何度か酷い目にあっているバグ。

 歩兵がこの位置から抜け出せなくなります。前転やバズ撃ち等の対処法を教えてはいただいたのですが、それでも脱出できずに途方に暮れる事あり。MSの上方から乗り込むと、このバグに合いがちなので、最近は相当注意するようにはなりましたが。

 画像はゲム・カモフなのですが、このMS、後ろから見ると頭がツルンツルンなのね……。

)画像は、ゲーム画面が映っているモニタをデジカメで撮影したものです(2枚目は加工したものです)。
関連記事
[2016/02/26 17:47] | [ 日記 ]ゲーム | トラックバック(-) | コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲
| HOME |